〒942-0203 新潟県上越市頸城区上増田122-1
ほくほく線頸城駅から徒歩15分 駐車場:あり

受付時間
8:00~17:00

定休日

年中無休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

【小規模多機能型居宅介護】

025-546-7341

【地域密着型通所介護(デイサービス)】

025-546-7342

ご利用料金のご案内

こちらでは、【地域密着型通所介護(デイサービス)】【小規模多機能型居宅介護】のご利用料金のご案内をいたします。

ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。

地域密着型通所介護のご利用料金

(デイサービス)

地域密着型通所介護・介護予防通所介護について

  • 地域密着型通所介護の利用時間:7時間以上8時間未満の場合
  • 令和6年4月1日以降の料金です。
介護度1
  1割負担 2割負担
内訳 サービス利用料金 753円 1,506円
入浴介助 40円 80円
サービス提供体制
強化加算(Ⅲ)
6円 12円
基本利用料金
合計金額
799円 1,598円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%
介護度2
  1割負担 2割負担
内訳 サービス利用料金 890円 1,780円
入浴介助 40円 80円
サービス提供体制
強化加算(Ⅲ)
6円 12円
基本利用料金
合計金額
936円 1,872円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%
介護度3
  1割負担 2割負担
内訳 サービス利用料金 1,032円 2,064円
入浴介助 40円 80円
サービス提供体制
強化加算(Ⅲ)
6円 12円
基本利用料金
合計金額
1,078円 2,156円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%
介護度4
  1割負担 2割負担
内訳 サービス利用料金 1,172円 2,344円
入浴介助 40円 80円
サービス提供体制
強化加算(Ⅲ)
6円 12円
基本利用料金
合計金額
1,218円 2,436円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%
介護度5
  1割負担 2割負担
内訳 サービス利用料金 1,312円 2,624円
入浴介助 40円 80円
サービス提供体制
強化加算(Ⅲ)
6円 12円
基本利用料金
合計金額
1,358円 2,716円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%
要支援1
  1割負担 2割負担
内訳 サービス利用料金 1,798円 3,596円
基本利用料金
合計金額
1,798円 3,596円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%
要支援2
  1割負担 2割負担
内訳 サービス利用料金 3,621円 7,242円
基本利用料金
合計金額
3,621円 7,242円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%

第一号通所事業について

要支援1
  事業対象者
及び

1割負担
2割負担
内訳 サービス利用料金 1,338円 2,676円
基本利用料金
合計金額
1,338円 2,676円
通所型独自サービス
提供体制加算Ⅲ
24円 48円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%
要支援2
  事業対象者
及び

1割負担
2割負担
内訳 サービス利用料金 2,742円 5,484円
基本利用料金
合計金額
2,742円 5,484円
通所型独自サービス
提供体制加算Ⅲ
48円 96円
介護職員処遇改善
加算Ⅲ
1ヶ月の利用料金の
8.0%

※介護職員処遇改善加算Ⅲ【1割】【2割】の負担額につきましては、利用単位数の8.0%の金額が発生いたします。

※送迎料金は、サービス料金に含まれます。当施設で送迎サービスを行わない場合に下記の通り減額されます。

  • 1割負担の場合:要介護の方は片道47円/日、事業対象者・要支援1の方は330円/月、要支援2の方は676円/月が減額されます。
  • 2割負担の場合:要介護の方は片道94円/日、事業対象者・要支援1の方は660円/月、要支援2の方は1,352円/月が減額されます。

※利用者様が要支援認定を受けている期間中の介護保険適用日数は、要支援1の場合は月間4回程度要支援2の場合は月間8回程度とします。

介護保険対象外サービスについて

内容 金額 備考
昼食代 700円 おやつ代含む
オムツ代 150円 1枚
パッド代 100円 1枚
リハパン代 100円 1枚
冬季加算 100円/回 11月~翌年3月まで

※当施設では、オムツ・パッド・リハパンについてはご持参を推奨しております。万が一足りなくなってしまった場合には、貸出もしております。後日、使用した分お持ちいただければ料金はかかりません。

お持ち込み頂いたもので対応させていただきますので、是非お持ちください!

小規模多機能型居宅介護事業のご利用料金

介護保険対象サービスについて

  • サービスの内容及び利用回数は、ケアプランによって決定致します。
  • 令和6年4月1日以降の料金です。
  1割負担 2割負担
要支援1 3,450円 6,900円
要支援2 6,972円 13,944円
要介護1 10,458円 20,916円
要介護2 15,370円 30,740円
要介護3 22,359円 44,718円
要介護4 24,677円 49,354円
要介護5 27,209円 54,418円
各種加算 初期加算 30単位/日 ・登録した日から起算して30日の期間、30日を超える入院後の再利用も同様
認知症加算Ⅲ 760単位/月 ・主治医意見書に基づく
認知症加算Ⅳ 460単位/月
総合マネジメント加算Ⅱ

800単位/月

・多職種協働により利用者及び家族の変化に対応すると共に、地域活動への参加の機会が確保される
サービス体制強化加算Ⅱ 640単位/月 ・常勤職員が60%以上配置されている場合
処遇改善加算Ⅲ 個別 ・所定単位数に13.4%を乗じた単位数

介護保険対象外サービスについて

内容 金額 備考
食事代 朝食 380円  
昼食 700円 おやつ代含む
夕食 650円  
宿泊代 1,850円 1泊
オムツ代 150円 1枚
パッド代 100円 1枚
リハパン代 100円 1枚
洗濯代 150円 1回
リネン代 200円 1回
冬季加算 1,000円/月 11月~翌年3月まで

※オムツやリハパンなど、お持ち込みも可能です。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

【小規模多機能型居宅介護】

025-546-7341

【地域密着型通所介護(デイサービス)】

025-546-7342
受付時間
8:00~17:00
定休日
年中無休

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

【小規模多機能型居宅介護】
025-546-7341
【地域密着型通所介護】
025-546-7342

<受付時間>
8:00~17:00
※年中無休

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/07/05
お役立ち情報:新着記事
2022/05/06
お役立ち情報ページを公開しました
2022/03/23
求人情報を一部変更しました
2022/02/18
ホームページを公開しました

樹楽 上増田

住所

〒942-0203 新潟県上越市頸城区上増田122-1

アクセス

ほくほく線頸城駅から徒歩15分 
駐車場:あり

受付時間

8:00~17:00

定休日

年中無休